「んだず」 JSF2016
「んだず」 JSF2016
「んだず」が定禅寺ストリートジャズフェス2016で歌いました
「んだず」は、「仙台定禅寺ストリートジャズフェスティバル2016」で歌いました。
会場は何故か4年連続榴岡公園エントランス広場でございました。
この日は、天候も優れず出番もラストという条件にも拘わらず、多くのお客様に応援をいた飽き、感謝感謝であります。
「んだず」は1972年に結成し、未だにオリジナルメンバー4人を従えて現役を続ける地元フォークソングで、平均年齢は65才にも達します。
年々継続が危ぶまれてますが、このイベントを生きる糧として歌える限り頑張りたいと思っておりますので、今後とも応援よろしくお願い申し上げます。
JSF2016セット
1,んだずのテーマ(ご挨拶代わりの短い曲)
2,秋です (かつてコンテストで歌ったハーモニー中心のさわやかな曲、LP収録)
3,夏になれば(里帰りの唄、ギター速くて弾けないかも、LP収録)
4,鉄腕アトム (インスツルメンタル、バンジョーで奏でるアニメソング)
5,キャリーぱみゅぱみゅBD (面白く3世代で楽しめます)
6,夜汽車 (静かで力強く過去を振り返って自分のむなしさを、LP収録)
7,還暦ブレイク団 (還暦親父への応援歌、新たなスタートへ)
8,丘の上の校舎(原曲はカーターファミリー、小学校の懐かしい想い出)
9,ホギーマウンテンBD (インスツルメンタル、バンジョーの代表曲、LP収録)
10,満員バス (朝の市営バスでのエピソードをおかしく描く)
11,アラウンド60賛歌 (還暦を過ぎた私たちのテーマ曲)
12,希望の行方(全員参加のシングアウト、生きる希望がテーマ、LP収録)
2016年9月11日日曜日